音楽と共に楽しむフローヨガとアジャストメントの技術を学ぶワークショップレポート
対面とオンラインで体感!フローヨガ&アジャストメントワークショップ
対面開催希望の多い、充実した内容のワークショップ!
皆さまからの対面開催のご要望にお応えし、今回も内容満載の「フローヨガ&アジャストメントワークショップ」を開催いたしました。このワークショップでは、参加者の皆さんに心身ともにリフレッシュしていただけるよう、特別なプログラムを用意しました。
フローヨガの楽しさを音楽とともに
音楽に合わせたフローヨガセッションは、まさに心地よい時間でした。フローヨガは、ポーズからポーズへと流れるように動くスタイルのヨガで、呼吸と動きをシンクロさせることに重点を置いています。音楽とヨガの融合により、参加者の皆さんはリズムに乗りながら、体を自由に動かす楽しさを存分に味わっていただけました。各ポーズの間をスムーズに移行することで、心身のバランスを整え、ストレスを解消する効果が高まります。
アジャストメントの座学と実践
フローヨガの後は、アジャストメントに関する座学と実践が行われました。アジャストメントとは、ヨガのポーズをより正確に、安全に行うためのサポート技術です。座学では、解剖学的な観点から各ポーズの正しい姿勢やアライメントについて学びました。実践セッションでは、ペアを組んでお互いにアジャストメントを行い、正しい姿勢や効果的なサポート方法を体感しました。これにより、参加者の皆さんは自身の練習を深めるだけでなく、他者をサポートするスキルも身に付けることができました。
ハイブリッド形式での開催
今回のワークショップは、対面、Zoom、そしてアーカイブというハイブリッド形式で開催されました。これにより、遠方から参加が難しい方や、当日都合がつかない方にもご参加いただけるよう配慮しました。特にZoomでの参加者からは、オンラインでも対面に劣らない充実した内容に感謝の声をいただきました。アーカイブの提供により、後からでも学び直すことができる点も好評でした。
【参加者様のご感想】
●「音楽に合わせたフローは楽しかったです!アジャストメントも実際に触れることで、相手の方の反応も見ることができ、とても勉強になりました。これからもこのような短時間の講座を作っていただけたら参加したいです。」
●「アジャストはダウンドッグ以外していなかったので、とても勉強になりました。早速試してみます!」
●「会場とオンラインとでとても大変だったかと思いますが、途中スマホに切り替えてくださり会場の雰囲気も感じながら参加できました。復習動画、嬉しいです。学ばせていただきます!」
●「久しぶりに萌先生にお会いできて嬉しかったです。やっぱり対面にしてよかったなと改めて思いました。インストラクターになってから自分が直接指導してもらう機会がなかったので。」
●「アジャストメントの実践ができて、2時間があっという間でした。もっと受けたいところですが、子供がいる方は平日の2時間の講座は大変有難いです!」
●「音楽と合わせたフローヨガを初めて体験したのですが、とっても楽しかったです。私はやっぱりフローヨガが好きなんだと再確認させていただきました。」
●「たくさんの学びをありがとうございました。笑顔が絶えない時間を過ごせました。また次回もぜひ参加したいです!」
●「アーカイブの他にアジャストメントの復習動画とても助かります!次回のWSも楽しみにしています。」
少人数でのランチも楽しいお時間でした。
次回のワークショップもぜひお楽しみに。また、質問やリクエストがあればお気軽にご連絡ください。
ご参加の皆様、アシスタント講師としてサポート頂きましたAyumi先生、本当にありがとうございました。
まとめ
総勢25名の皆様にご参加いただき、大変感謝しております。皆様の熱心な姿勢や積極的な質問のおかげで、ワークショップは大変有意義な時間となりました。今後も皆様のご要望にお応えし、さらに充実したプログラムを提供してまいります。
4種類のヨガ資格講座・3コースの受講スタイルをご用意
通学講座・オンライン講座・DVD教材通信講座
関連記事

ダイエット中の頭痛原因徹底解説!ストレ…
2025年04月11日
ダイエット中に生じる頭痛の多面的要因とその対策 ダイエット…

JAHANAVI(ベビー・キッズとママを繋ぐヨガ…
2020年04月17日
『JAHANAVI』ベビーとママのプラットフォーム JAHA協会が運営す…

ヨガで全身強化:ハムストリングスと大臀…
2024年06月17日
筋力アップ!ヨガでハムストリングスと大臀筋を効果的に鍛える…

産後のむくみと太りの違いを理解しよう!…
2024年12月10日
産後の足のむくみの特徴と原因 産後の足のむくみは、多くのマ…

毎日5分、ながら運動で変わる体|骨盤ケア…
2025年06月21日
1.ながら習慣で下半身を変える、5分の積み重ねダイエット …

四大聖典ヨーガの解説:カルマ、バクティ…
2024年06月07日
ラージャ・ヨーガの基本:瞑想と心の落ち着きを学ぶ 伝統的…
キーワード検索
資格講座一覧
オススメ記事
新着記事
関連記事

ダイエット中の頭痛原因徹底解説!ストレ…
2025年04月11日
ダイエット中に生じる頭痛の多面的要因とその対策 ダイエット…

JAHANAVI(ベビー・キッズとママを繋ぐヨガ…
2020年04月17日
『JAHANAVI』ベビーとママのプラットフォーム JAHA協会が運営す…

ヨガで全身強化:ハムストリングスと大臀…
2024年06月17日
筋力アップ!ヨガでハムストリングスと大臀筋を効果的に鍛える…

産後のむくみと太りの違いを理解しよう!…
2024年12月10日
産後の足のむくみの特徴と原因 産後の足のむくみは、多くのマ…

毎日5分、ながら運動で変わる体|骨盤ケア…
2025年06月21日
1.ながら習慣で下半身を変える、5分の積み重ねダイエット …

四大聖典ヨーガの解説:カルマ、バクティ…
2024年06月07日
ラージャ・ヨーガの基本:瞑想と心の落ち着きを学ぶ 伝統的…
インストラクター
資格講座
日本ハッピーライフ協会(JAHA)は、
ママになっても「学びたい」
「自分やお子様の為に何かしたい」
「資格を取得して開業目指したい」
という輝くママを応援します。
通学講座

「骨盤スリムヨガ®」
インストラクター養成講座
骨盤のスペシャリストヨガ講師育成資格講座
女性のライフステージに合わせて「妊活~マタニティ~産後」可能

「ベビーヨガ&ママヨガ」
インストラクター養成講座
赤ちゃんのスペシャリストヨガ講師
赤ちゃんの脳の発達促進に繋がるベビーヨガ