
02通学講座・オンライン講座
ベビーヨガ&ママヨガ(産後ヨガ)インストラクター資格講座

JAHAは輝く
ママを
応援します
少人数制指導だから
しっかり学べるヨガ資格講座
日本ハッピーライフ協会(JAHA)のベビーヨガ&ママヨガ(産後ヨガ)インストラクター資格講座は、ベビーヨガやママヨガの理論や実技はもちろん、実際にベビーヨガやママヨガの講師として活躍していただくために必要な教室運営の知識もしっかりと身につきます
Course
ベビーヨガ&
ママヨガとは
JAHA協会のベビーヨガ&ママヨガ(産後ヨガ)は
ヨガの解剖学から基づく
ベビーと赤ちゃんが一緒に行うヨガです
また産後のママの骨盤調整を行う産後ヨガ
赤ちゃんの発達心理学から基づき
ベビーとママが美しく健やかに維持できるよう質の向上に繋げるメソッドです
Schedule
脳の発達促進
ベビーヨガ
産後のママの骨盤調整「産後ヨガ」
ヨガインストラクターとして親子スクールなどで
ベビーヨガやママヨガ、産後ヨガ、親子ヨガを
指導したり、ご自宅でベビーサロンや
ベビー教室を開校し
ベビーヨガ&ママヨガの先生として
活躍できる資格を取得するコースです
医療関係の方や教育関係の方
ヨガインストラクターのスキルUP
育休中のママと
幅広い方からご受講頂いてます

babyyoga&mamayoga
3つのポイント

ベビーの脳の発達促進
お歌を使いながら赤ちゃんの五感を刺激します。ベビーとママがスキンシップを取りながら一緒にヨガを行い、赤ちゃんの五感にさまざまな刺激を与える事で脳の発達を手助けします

産後ママの骨盤調整
産後は体力低下に加え、骨盤の歪み、ホルモンバランスの乱れなど様々な症状が表れます。産後はある意味ボディメイクのチャンスでもあります。JAHA協会ではママの産後のメンテナンスも行います

親子の愛情形成
「ふれる」事で赤ちゃんの心を安定させたり「歌う」事で赤ちゃんの心も穏やかになります。親子のスキンシップは子供の愛情ホルモンを分泌させママにも心の形成が生まれて来ます。心と身体を繋ぐ効果がございます

ヨガ資格通学講座
ヨガスタジオに実際にお越し頂き
直接講師による資格講座を受けるコース
ベビーヨガ&ママヨガ資格は
特徴です
ヨガの解剖学からベビーヨガを行っており、また産後の骨盤を改善する為のママヨガがあります。
ベビーとママが一緒に楽しみながら、ママの体のメンテナンスとベビーとの繋がりを感じるヨガになります。


ヨガ理念に基づいたベビーヨガ
ストレッチ感覚のベビーヨガでは無く呼吸にも
念頭を置いております。力を抜いてリラックスする
ゆっくり呼吸する空間把握を学べます
静かな呼吸は、冷静になり自分自身を見つめ直す
大切な時間ですママとベビーの繋がりを
感じる時間にもなります


ヨガ指導者として大切なのは
確かな知識と技術
確かな技術は人を引き付けます。
ヨガの知識と技術をしっかり学ぶ事で自信を持ってレッスンを出来る指導者となります。
技術は決して裏切る事はございません。


ヨガ人口は
急増しています。
日本にヨガブームが到来して10年、アメリカで3600万人、日本で590万人とヨガ人口は急増しており
また日本では働き方改革でオフィスにヨガを取り入れる企業が増えています。
ヨガを身近に感じる女性も増えており、出産を機にベビーと一緒にヨガをしたいと思う女性も増えて来ております。ヨガ好きな女性にも満足して頂ける、ヨガインストラクターを育成致します。
ヨガ教室開講にしても、ベビー教室を開講にしても、
ベビーヨガ&ママヨガは大きな武器となります。
JAHA協会は、確かな技術と知識を学ぶ事が可能です



ベビーヨガ&ママヨガ
資格講座
ママになっても「学びたい」「自分やお子様の為に何かしたい」
「資格を取得して開業目指したい」という輝くママを応援します。
Courses
教材で学ぶ
通信講座コースは
W資格でお得な価格
「ご自身のペースで自宅で資格取得」
ベビーヨガ&ママヨガ&ベビーマッサージ通信講座
充実の動画(420分)
字幕やテロップを使い学びやすいカリキュラム

資格取得内容
ベビーヨガ&ママヨガ(産後ヨガ)
カリキュラム
Curriculum01
ベビーヨガ
ヨガの理念を取り入れ、お歌を歌いながらポーズ(アーサーナ)を行って行きます。
赤ちゃんのバランス感覚、柔軟な体、また脳の発育スピードを向上させます。


Curriculum02
親子ヨガ
ママとベビーがペアになり、呼吸を合わせながら行うヨガ。
赤ちゃんが笑顔になり、親子のコミュニケーション力UPや
ママのボディメイク効果も大


Curriculum03
ママヨガ(産後ヨガ)
妊娠、出産で緩んだ骨盤底筋群の強化!
産後でも無理のない骨盤調整ポーズを行います。
産後ならではのお悩みのケアに最適です。


Curriculum04
ベビーヨガマッサージ
オイルを使わないベビーマッサージ。
お家で気軽にできて、赤ちゃんの便秘解消や
成長促進効果があり、触れる事で愛着形成を促します


Courses
ベビママピラティス
ベビーヨガ&ママヨガ資格保有者限定資格講座
産後無理なく生活に取り入れることができるエクササイズ
体の軸である背骨と骨盤を正しい位置に戻すことで
体のクセや歪みを改善し、美しいスタイルに導きます
ママのみ実施、『with Baby』で実施可能です

Course
"リアルタイム"
オンライン講座
遠方で通学が出来ない、子供が小さく通学が出来ない
リアルタイムで学びたい方の
ご要望に沿い
ベビーヨガ&ママヨガインストラクター資格講座を
オンラインにて開催致します
在宅でリアルタイムでヨガ資格取得
Schedule
オンライン講座
最大4名でのオンライン講座です
● 自宅でリアルタイムで資格講座をご受講頂けます
● ポーズチェックやその場で疑問点解消
ベビーヨガ&ママヨガ講座オンラインでご用意
リアルタイムオンラインにて
ご受講頂けます。通学講座カリキュラムをオンラインで理解出来る
講座として、カリキュラムや指導方法を整えております
最大4名までの少人数にて質問や疑問点もその場で解決可能です


ベビーヨガ&ママヨガ
資格講座
ママになっても「学びたい」「自分やお子様の為に何かしたい」
「資格を取得して開業目指したい」という輝くママを応援します。
ベビーヨガ&ママヨガ
卒業後はJAHA認定「ベビーヨガ&ママヨガインストラクター」資格を取得出来ます。
ベビーヨガ&ママヨガ資格取得後は、教室を開講したり、お仕事で活用したりと活躍するフィールドが広がります。
ベビーとママが一緒に行うベビーヨガでのレッスンや月齢が大きくなったお子様はママヨガ(産後ヨガ)でのレッスン
様々な組み合わせで、ベビーとママが楽しんで頂けるヨガ資格カリキュラムになっております。

01
個別指導でしっかりと学べる
02
実技形式で未経験者でも
プロと養成
03
教室運営をロールプレイング形式
で学べる
04
お子様連れでの受講もOK


当協会のヨガインストラクター資格講座を受講の場合割引あり
インストラクター資格講座の受講中は「ベビーヨガ」「骨盤スリムヨガ」「子連れピラティス」を特別料金で受講いただけます。
「ベビーヨガ&ママヨガ」
資格講座の特徴

未経験者からヨガインストラクターへ
JAHAのヨガインストラクター資格講座は、ヨガが未経験者の方でも基礎からから学べ、知識と技術ともにインストラクターレベルまでしっかりと養成いたします。

初心者にもわかりやすい
ヨガの種類や流派は関係なく、基本的なアーサナ・哲学等を学ぶことが出来るため、ヨガ初心者にもわかりやすく理解できるよう構成されています。

一人ひとりへの丁寧な指導
リラックス系のベビーヨガ&ママヨガから産後ダイエットに役立つベビーヨガ&ママヨガまで幅広い種類のヨガを学び、指導者として実践出来るよう一人一人丁寧に指導を行っていきます。

理論と実技のカリキュラム
理論と実技講習に分けて学習し、プロのヨガインストラクターとしての知識と技術を身につけていただきます。
理論はヨガについての基本、解剖学、月齢別発育心理学など 全くの初心者でも一から学べる充実したカリキュラム内容となっています。レッスンにおいて不安な点は、ディスカッションやレクチャーを繰り返す事で解消でき、自信を持って卒業する事が出来ます。

少人数制orマンツーマン
千葉・東京・横浜・埼玉 出張講座も承ります。
少人数制もしくはマンツーマン出張講座での養成を行っています。 学ぶ内容・質を落とさずに短期間で身につけられるように少人数制にこだわり、短期間で即戦力となる人財の育成をおこなっています。『神奈川・千葉・大阪・愛知・北海道・岐阜・石川・山形で開講中』

お子様連れでの参加可能
お子様連れでの資格取得も可能で、ご自宅への出張も行っています。
日本ハッピーライフ協会(JAHA)は、ママになっても「学びたい」「自分やお子様の為に何かしたい」「資格を取得して開業目指したい」という輝くママを応援します。お子様連れでの参加も可能です。

教室開催のためのノウハウ指導
ベビーヨガ&ママヨガのインストラクター資格が取得できるだけでなく、ベビーヨガやママヨガの教室を開催できるようになるまでの知識と技術が学習できます。

ベビーヨガ&ママヨガ
資格講座
ママになっても「学びたい」「自分やお子様の為に何かしたい」
「資格を取得して開業目指したい」という輝くママを応援します。
代表講師からのメッセージ
JAHA協会「ベビーヨガ&ママヨガ資格講座」は、親子のストレッチではございません。
「ヨガの精神 瞑想 呼吸法」を取り入れたベビーヨガ&ママヨガ(親子ヨガ)です。ヨガには自己の精神を整える効果があります。産後で不安定になる、育児で疲れているママにとって心の安定やリラックスはとても大切です。JAHA協会のベビーヨガは、ヨガの視点から取り入れた親子のコミュニケーションになります。さらにJAHA協会では産後のママヨガの講座も含まれております。出産後ママは骨盤が開いております。産後開いた骨盤を改善する、確かな知識と技術を学んで頂く事で、皆様に求められる指導者を育成致します。ヨガは、知識と技術に終わりはございません。常に向上して行く必要がございます。JAHA協会にて心よりお待ちしております。
資格取得の流れ
自宅学習も含むプログラム、
ベビーヨガ&ママヨガ資格が取得できます。

カウンセリング・受講の申込み


資格講座の日程を調整


ヨガインストラクター資格講座スタート


JAHA認定ヨガインストラクター資格取得

ベビーヨガ&ママヨガ
資格講座
ママになっても「学びたい」「自分やお子様の為に何かしたい」
「資格を取得して開業目指したい」という輝くママを応援します。
プログラム
「ベビーヨガ&ママヨガインストラクター資格講座」
カリキュラム概要

理論プログラム

実技プログラム


オリエンテーション

ベビーヨガ&ママヨガクラス体験

ベビーヨガ&ママヨガの必要性・効果・泣くと言う事

ベビーヨガを赤ちゃんと行う注意点・講師の心得

ヨガについて・ヨガの呼吸法
キューイング法

ヨガの基本姿勢・呼吸法

ベビーヨガマッサージの施術・効果

ベビーヨガマッサージ実技
触れ合い遊び

乳幼児期の発達心理 新生児

基本姿勢・抱っこの仕方・ウォーミングアップ

乳幼児期の発達心理
3ヶ月〜6ヶ月首すわり〜の
ベビーヨガ&親子ヨガ・ママヨガ

首すわり〜のベビーヨガ&親子ヨガ・ママヨガ

乳幼児期の発達心理 3ヶ月〜6ヶ月

首すわり〜のベビーヨガ&親子ヨガ・ママヨガ

乳幼児期の発達心理 7ヶ月〜8ヶ月

おすわり期〜のベビーヨガ&親子ヨガ・ママヨガ

乳幼児期の発達心理 9ヶ月〜12ヶ月

ハイハイ期〜のベビーヨガ・ママヨガ

乳幼児期の発達心理 1歳〜2歳

バーストラウマについて・揺さぶら子症候群

産後のママの体の変化と心の変化・産後ヨガ

骨盤についての解剖学・骨盤ヨガ

産後ヨガ
産後エクササイズ実技

クラスの作り方と進め方

ベビーヨガ&ママヨガのクラス計画

骨盤ヨガ
復習など

産後骨盤ヨガ実技

ママヨガ(基本的なハタヨガ)

ママヨガ実技

ベビーヨガ&ママヨガの教室運営と開業について

実技試験
フィードバック

実技試験

筆記試験
JAHA協会について

筆記試験
よくある質問
01 子連れ受講を考えておりますが、月齢制限はありますか? 
01
月齢制限はなく3ヶ月〜上限問わずご一緒にご受講頂けます。歩けるお子様1歳〜2歳を連れての受講のママが大変ですのでなるべく早いご受講をおすすめ致します。首が座らない2ヶ月のお子様とのご受講も出来ますが、人形を使ってポーズを行います。お子様連れで一緒にポーズをしたり、呼吸を合わせる事で【親子の絆が深まった】というご感想は多いです。ベビーヨガやベビーマッサージを通して、コミュニケーションがスムーズになりぐずりが軽減した、便秘解消効果も実感して頂いております。お子様連れで受講したママにしか味わえない感動もあります。
02 通学講座を考えています。通学講座は千葉のみですか?また千葉以外では行いませんか? 
02
通学講座は直営校では、千葉校と神奈川(横浜校)のみになります。神奈川(横浜校)は不定期開催になります。個別で首都圏のみ出張講座を行っております。1回5000円~出張致します。後JAHA認定校トレーナー講師で大阪・兵庫・岐阜・北海道・山形でも開催しております
03 子連れ受講なので、子供が病気で休んでしまう事がないか不安です。 
03
小さい頃は体調崩しやすいですね。お休みの分は日程が空いていれば1回は無料で別日に振り替え致します。2回目以降のキャンセルは、次の月の講座に参加等でご卒業ま追加料金なしでサポート致しますのでご安心下さい。
04 ベビーヨガ&ママヨガに興味があるのですが、自分で出来るか不安です。 
04
新しい事に挑戦される時は不安があると思います。ただヨガを学ぶ事は今後のご自身の価値観を高める事が出来ます。またJAHA協会は全国で認定講師の先生が教室を開講されています。繋がりを持って一緒に高めて行く事が出来ます。

卒業後のサポート
受講について
「ベビーヨガ&ママヨガインストラクター資格講座」
※オンライン講座も同金額です。
ベビママピラティス
※ベビママピラティスは通学orオンラインで開催(1日4h)
※任意 JAHA認定講師として開業する方のみ
※認定講師で無くとも開講可能です
●通信講座の動画配信を選択可能「動画配信期間1年間」
「1年延長5,000円」※後日追加は7,500円
講座開始日程2週間前から1年間ご視聴頂けます
※体験レッスン動画は含まれていません
(※認定講師登録で体験レッスン動画追加)
5,000円(税込)
年会費(活動費)
永年無料
受講時間
通学20時間(内2時間は認定試験)+自宅学習5時間程度
通学3日もしくは4日
少人数制にて実施
特典・お支払いについて
●JAHA認定 割引
JAHA認定「資格講座」2受講目以降5,000円引き
●資格取得特典
資格講座を受講・認定試験に合格した方。ご自分のペースで復習を続け開業できます。
・卒業後1ヶ月メール・電話にて講座内容に関しての相談受付
・JAHA Shop ウエア割引販売
・JAHA主催ワークショップ参加(有料)
・ホームページにて卒業生紹介
・触れ合い歌データプレゼント
●銀行でのお支払いについて
お振込み手数料はご負担お願いいたします。
※お申込日から1週間以内でお支払いをお願いいたします。
●クレジットカードでのお支払い
クレジットでのお支払いはJAHAオンラインショップでの購入となりお支払い総額の4%高くなります(分割可)
※お申込日から1週間以内でのお支払いをお願いいたします。
※表記はすべて税込です。
※出張は千葉・東京・横浜・埼玉別途料金お見積もり致します。
【JAHA認定講師で開業したい方におすすめ】
●認定講師登録料:13,200円(税込)※年会費は無料です
・資格取得特典プラス
・開業マニュアル送付・触れ合い歌データプレゼント
・卒業後レッスンプログラムなどにつきましての無料相談受付
・JAHA協会HPにて教室紹介
・初期開業サポート(HPやSNS)にて先生のレッスン紹介
・体験会レッスンDVD
・JAHA認定ロゴ使用
・お仕事紹介
・ハッピーライフヨガスタジオのアシスタント講師担当

ヨガインストラクター
資格講座
日本ハッピーライフ協会(JAHA)は、
ママになっても「学びたい」
「自分やお子様の為に何かしたい」
「資格を取得して開業目指したい」
という輝くママを応援します。
通学講座

「骨盤スリムヨガ®」
インストラクター養成講座
>>

「ベビーヨガ&ママヨガ」
インストラクター養成講座
>>

「ベビーチャクラマッサージ」
インストラクター養成講座
>>

美しい姿勢作り
「リトル&キッズヨガ」
インストラクター養成講座
>>
通信講座
ヨガウェア
JAHA
新しくあなたらしくをテーマに
美しく心地よくカラダとココロにプラスする
ヨガ・ピラティスウェアをお届けいたします。
料金表はこちら