神奈川県横浜市「親子の絆を深めるベビーとママのヨガ&マッサージ:産後の骨盤調整とリラックスメソッド」
産後ママのボディメイク:ベビーヨガとマッサージを取り入れた効果的な方法
助産師の輝葉先生
以前は、骨盤スリムヨガ資格通信講座と1日通学講座をご受講いただき、誠にありがとうございました。
通信講座での学びを振り返りますと、デモレッスンでは基本の姿勢や呼吸法がしっかりと身についており、集中して心地よい時間を過ごせていました。
特にウォーミングアップでは、疲れやすい部分を的確にほぐしていて、とても良かったです。
ベビーヨガでは、たくさんのおうたを取り入れながらベビーマッサージとの組み合わせがとても心地よく、赤ちゃんもリラックスしていました。猫のポーズ(キャッツ&カウ)では、難しい動きの中で背骨をしっかり動かし、赤ちゃんとのコミュニケーションも素晴らしかったです。
ベビーヨガの魅力は、赤ちゃんの成長をサポートしながら親子の絆を深めることにあります。ヨガの動きを通じて、赤ちゃんの身体能力やバランス感覚を育むことができ、親子で一緒に楽しむ時間が増えます。
ベビーマッサージは、赤ちゃんのリラクゼーションだけでなく、親子の絆を深める素晴らしい方法です。
マッサージを通じて、赤ちゃんとの触れ合いが増え、親子ともに安心感を感じることができます。
マッサージは赤ちゃんの血行を促進し、消化機能を助ける効果もあります。マッサージの時間は、親子の絆を深める特別な時間となり、赤ちゃんがより安心して成長するための基盤を作ります。
親子ハトのポーズではミラーリングが難しい中、生徒目線でしっかりと行えていたと思います。最後のシャバーサナでは、「休んでもいいよ」「自分を傷つけず、心地よく過ごそう」というメッセージがとても感動的でした。
少し月日が経ちましたので、また一緒に復習や新しいスキルの習得ができれば嬉しいです。助産師としてのご経験を活かし、産前産後のヨガはますますニーズが高まっています。
今後の開催を心から楽しみにしております。
再びお会いできる日を楽しみにしています。
☆講座を受講しようと思ったきっかけ
地域で育児について、日々のコミュニケーションの場を作りたいと思った。核家族化が進むなか、同じ悩みを持つママたちともっと多くの話ができる場を作りたいと思う。
ベビーヨガ&ママヨガインストラクターのご感想
ポイント(動作が大きいものは赤ちゃんがぐずった時にやると良いなど)注意点が分かりやすくて、曲の提案も色々あって楽しめそうだとおもいました。ポーズをとる前のマッサージなどの準備も細かく指導されていて、流れもイメージしやすくてとても役立つと思いました。これから何回もみて、ベビママヨガの構成に役立てていきたいとおもいます。
ベビーマッサージインストラクターのご感想
お顔に近いところから始めると赤ちゃんが嫌がってしまうため、顔から遠い場所から始めるとよいなど。赤ちゃんのことを考えて作られていると感じました。手もよく温めてオイルをたっぷりつけて滑りをよくして。無理のない可動域で嫌がったり、無理にしない。動いたらもとの場所に戻そうとせず、その場でできることをしよう。そういう所もベビーに優しいなと感じました。また、最後にバスタオルで包んで瞑想するので、最後の時間になって素敵なことだと思いました。
『ベビーヨガ&ママヨガ』
産後ママの骨盤調整産後は体力低下に加え、骨盤の歪み、ホルモンバランスの乱れなど様々な症状が表れます。産後はある意味ボディメイクのチャンスでもあります。JAHA協会ではママの産後のメンテナンスも行います
『骨盤スリムヨガ・妊活ヨガ・マタニティヨガ・産後ヨガ・ベビーヨガ&ママヨガ・リトル&キッズヨガ・椅子ヨガ・ベビーマッサージ』レッスン可能
骨盤スペシャリストヨガ講師育成
通学講座・オンライン講座・DVD教材通信講座の資格取得方法をご用意
4種類のヨガ資格講座・3コースの受講スタイルをご用意
通学講座・オンライン講座・DVD教材通信講座
関連記事

茨城県守谷市「赤ちゃんの五感の刺激」ベ…
2022年04月11日
赤ちゃんと一緒に『ヨガ資格』 JAHA認定ベビーヨガ&…

東京都新宿区「赤ちゃんと一緒に学べるヨ…
2022年10月17日
赤ちゃんのスペシャリスト『ヨガ資格』 JAHA認定ベ…

奈良県生駒郡「ベビーマッサージ資格」赤…
2021年02月12日
ベビーマッサージ資格「ベビー・ママ」ヨガ資格 奈良県生駒郡か…

「東京都三鷹市」冷え・むくみ対策に!産…
2024年11月05日
産後ママのボディメイク&赤ちゃんの発育をサポート …

【静岡県静岡市】医療従事者のためのヨガ:…
2024年01月17日
女性のためのヨガ: トータルケアとしてのヨガ 春佳先…

神奈川県茅ケ崎市「ベビーヨガ資格を通じ…
2024年03月26日
親子で成長するヨガの資格:ベビーヨガ資格取得による脳の発達促…
キーワード検索
資格講座一覧
オススメ記事
新着記事
関連記事

茨城県守谷市「赤ちゃんの五感の刺激」ベ…
2022年04月11日
赤ちゃんと一緒に『ヨガ資格』 JAHA認定ベビーヨガ&…

東京都新宿区「赤ちゃんと一緒に学べるヨ…
2022年10月17日
赤ちゃんのスペシャリスト『ヨガ資格』 JAHA認定ベ…

奈良県生駒郡「ベビーマッサージ資格」赤…
2021年02月12日
ベビーマッサージ資格「ベビー・ママ」ヨガ資格 奈良県生駒郡か…

「東京都三鷹市」冷え・むくみ対策に!産…
2024年11月05日
産後ママのボディメイク&赤ちゃんの発育をサポート …

【静岡県静岡市】医療従事者のためのヨガ:…
2024年01月17日
女性のためのヨガ: トータルケアとしてのヨガ 春佳先…

神奈川県茅ケ崎市「ベビーヨガ資格を通じ…
2024年03月26日
親子で成長するヨガの資格:ベビーヨガ資格取得による脳の発達促…
インストラクター
資格講座
日本ハッピーライフ協会(JAHA)は、
ママになっても「学びたい」
「自分やお子様の為に何かしたい」
「資格を取得して開業目指したい」
という輝くママを応援します。
通学講座

「骨盤スリムヨガ®」
インストラクター養成講座
骨盤のスペシャリストヨガ講師育成資格講座
女性のライフステージに合わせて「妊活~マタニティ~産後」可能

「ベビーヨガ&ママヨガ」
インストラクター養成講座
赤ちゃんのスペシャリストヨガ講師
赤ちゃんの脳の発達促進に繋がるベビーヨガ