フローヨガの効果とは?ボディメイクやダイエットにもおすすめのヨガスタイル

Share:


フローヨガでダイエット!ストレス解消と姿勢改善

心と体をしなやかに繋ぐフローヨガ:内側から美しさを引き出すアプローチ

フローヨガは、呼吸とポーズを止めることなく流れるように繋げ、全身をダイナミックに動かすことでエネルギーの循環を促すヨガです。一般的なヨガとは異なり、動きを止めることなく次々にポーズを行うため、脂肪燃焼や代謝向上に効果的です。体を大きく動かしながら、内側からのエネルギーを感じ取り、ストレスの解消や心身のリフレッシュを図ります。

フローヨガの特徴と効果

1. 脂肪燃焼と筋力アップ 

フローヨガは、有酸素運動のように次々とポーズを繰り出すことで、全身の筋肉を活用し、効率的に脂肪を燃焼させます。特に、柔軟性を高めながらもインナーマッスルを強化するため、引き締まった美しいボディラインを作ることが可能です。

2. 柔軟性の向上と姿勢改善 

流れるような動きの中で、全身の筋肉や関節を柔軟に使うため、体のバランスを整えながら姿勢を改善します。これにより、日常生活での動作がスムーズになり、肩こりや腰痛の予防にもつながります。

3. ストレス解消と心のリラックス 

呼吸とともにリズミカルに体を動かすことで、心が落ち着き、ストレスの解消に効果を発揮します。汗を流しながら体を動かす心地よさが、日常の緊張をほぐし、心身ともにリフレッシュできます。

おすすめポーズ:フローヨガの基本

1. ダウンドッグ

ダウンドック
やり方:

  1. 1.四つん這いの姿勢から始めます。手は肩幅に広げ、指先をしっかりと開いて床を押すようにします。
  2. 2.足は腰幅に開き、つま先をまっすぐ前に向けます。
  3. 息を吐きながら膝を伸ばし、かかとを床に押しつけるようにしてお尻を天井に向かって持ち上げます。
  4. 3.背中をまっすぐに保ち、肩甲骨を広げ、首と頭をリラックスさせます。頭は腕の間に位置させ、視線は足の間か床に向けます。
  5. 4.深い呼吸を繰り返しながら、この姿勢を3〜5呼吸キープします。

効果: 

全身のストレッチと姿勢改善、肩こりの緩和に効果があります。

2. ワンレッグ・ダウンドッグ

ヨガ
やり方:

  1. 1.ダウンドッグの姿勢を取ります。手と足でしっかりと床を押し、背中をまっすぐにします。
  2. 2.息を吸いながら、片足をゆっくりと床から持ち上げます。足を骨盤の高さまで持ち上げることを目指し、つま先は下を向けたままにします。
  3. 3.上げた足の付け根をしっかりと伸ばし、骨盤が左右に傾かないように意識します。
  4. この姿勢を数呼吸キープし、もう一方の足も同様に行います。

効果: 

バランス感覚と柔軟性を高め、下半身の筋力強化にも効果的です。

3. 三日月のポーズ(アンジャネーヤーサナ)

ヨガ
やり方:

  1. 1.膝立ちの姿勢からスタートし、片足を前に出して膝を90度に曲げます。前足の膝が足首の真上にくるように調整します。
  2. 2.後ろ足の膝は床に下ろし、後ろのつま先は寝かせるか立てるか、どちらでも楽な方を選びます。
  3. 3.両手を胸の前で合わせ、息を吸いながら腕を上げ、天井に向かって伸ばします。肩はリラックスさせ、胸を開きます。
  4. 4.股関節の前側がしっかりと伸びているのを感じながら、深く呼吸します。この姿勢を3〜5呼吸キープします。

効果: 

そけい部を伸ばし、リンパの流れを促進して疲労回復とデトックスに役立ちます。

4. 三角のポーズ(ウッティタ・トリコナーサナ)

ヨガ
やり方:

  1. 1.両足を肩幅より少し広めに開き、右足のつま先を外に向け、左足のつま先を少し内側に向けます。
  2. 2.両腕を肩の高さで広げ、手のひらは下に向けます。
  3. 3.息を吐きながら、右手を右足に向けて体を横に倒し、左手を天井に向けて伸ばします。右手はすね、足首、または床に軽く触れるようにします。
  4. 4.頭をリラックスさせ、首を伸ばし、左手の指先を見上げます。肩が耳に近づかないように注意し、体の左右のバランスを保ちながら姿勢をキープします。
  5. 5.3〜5呼吸後、反対側も同様に行います。

効果: 

股関節と背中の柔軟性を高め、体のバランスを整えながらウエストラインを引き締めます。

フローヨガはこんな方におすすめ

● 運動量を増やして脂肪を効率的に燃焼したい方

● 柔軟性を高めながら筋肉をバランスよく鍛えたい方

● ストレスを解消し、心身ともにリフレッシュしたい方

● ダンスや音楽に合わせて体を動かすのが好きな方

● ゆっくりとしたヨガでは物足りなさを感じる方

心の動きも大切にするJAHAオリジナル:エモーションフローヨガ

エモーションフローヨガは、感情と体の繋がりを重視した新しいスタイルです。ポーズを通して自分の内側にある感情を感じ取りながら、心と体を一体化させることができます。連続的な動きと深い呼吸の組み合わせが、デトックス効果を促し、心身ともにクリアな状態に導きます。

まとめ

フローヨガは、呼吸と連動した流れるような動きによって、心と体を同時にリフレッシュさせるヨガスタイルです。脂肪燃焼や筋力アップ、柔軟性向上といったフィジカルな効果はもちろん、ストレス解消や心の安定といったメンタル面での効果も期待できます。ポーズを繋げることで全身のバランスを整え、しなやかで引き締まった体を手に入れながら、内面の調和も実現することが可能です。


▼JAHA資格講座一覧▼
ヨガ資格

 

関連



4種類のヨガ資格講座・3コースの受講スタイルをご用意
通学講座・オンライン講座・DVD教材通信講座


通学ヨガ資格講座一覧

 

北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島,県沖縄県
Share:

関連記事



インスタ

キーワード検索

インストラクター
資格講座

日本ハッピーライフ協会(JAHA)は、
ママになっても「学びたい」
「自分やお子様の為に何かしたい」
「資格を取得して開業目指したい」
という輝くママを応援します。

通学講座

通信講座

新着ブログ 資格講座一覧