東京都あきる野市「産後ケアから親子の笑顔まで、ママの癒しと赤ちゃんの発達を支えるベビーマッサージ資格」

Share: Facebook X(旧Twitter) LINE はてなブックマーク


ママの癒しと赤ちゃんの発達を支えるベビーヨガ資格

この度は「ベビーヨガ&ママヨガ」「ベビーチャクラマッサージ」そして一日オンラインでの認定試験と研修にご参加いただき、誠にありがとうございました。ご一緒できたことを心から嬉しく思います。
研修風景
研修では、一つひとつのアーサナを丁寧に紐解きながら実践し、ヨガ哲学にも触れながら多くのディスカッションを行うことができ、とても充実した時間となりました。

試験でのご様子

試験では、すでに長くご指導の経験をお持ちのゆん先生ならではの分かりやすい構成に加え、赤ちゃんへの優しい対応や楽しいお歌の取り入れなど、心が和らぐ素敵なレッスンを拝見することができました。
試験の様子

講座を受講しようと思ったきっかけ

元々、ヨガインストラクター兼トレーナーとして働いていたのですが、妊娠し、育休中に何かスキルアップや、子供の為に出来ることはないかな?と調べていた所、こちらの講座を見つけました。
妊娠中に弱まる体や心や出産、子供を育てていく中でママと子供が笑顔で過ごせる環境を意識できる講座だと感じ、学べるのではないかと思いました。
講座の様子

「ベビーヨガ&ママヨガ」を学んでの感想

産前、産後、体の変化や心の変化に追いつけないまま、毎日バタバタと子育てに追われていたため、自分自身を後回しにしていました。ですが、ベビーヨガ&ママヨガを学び、もっと自分の体や心を大切にしようと思いました。
毎日20〜30分ですが、自分のヨガの時間と、子供のヨガの時間を作るようになってから、体と心がとても快適になりました。
親子ヨガ風景

「ベビーチャクラマッサージ」を学んでの感想

ヨガで学んだチャクラを、ベビーマッサージで活かせるのはとても良かったです。
「チャクラ」と言うと、スピリチュアルなイメージを持つ方が多いため、レッスンでお話しする機会があまり無かったのですが、ベビーマッサージに導入することで、身近なものへと感じられるため、活用しやすくなったのと、ベビーチャクラマッサージをすることで、自分の子供とのコミュニケーションの幅も広がりました。

資格取得おめでとうございます

資格取得及び、認定講師にスキルアップもおめでとうございます。
そして、“今ここ”を大切にし、“今しかない幸せ”を味わおうとするゆん先生の姿勢がとても印象的であり、私自身にとっても大きな学びとなりました。これから益々のご活躍を応援しております。

 


卒業生の声



 
▼JAHAヨガ資格講座一覧▼
ベビーヨガ


『ベビーヨガ&ママヨガ』


産後ママの骨盤調整産後は体力低下に加え、骨盤の歪み、ホルモンバランスの乱れなど様々な症状が表れます。産後はある意味ボディメイクのチャンスでもあります。JAHA協会ではママの産後のメンテナンスも行います

 

 

『骨盤スリムヨガ・妊活ヨガ・マタニティヨガ・産後ヨガ・ベビーヨガ&ママヨガ・リトル&キッズヨガ・椅子ヨガ・ベビーマッサージ』レッスン可能

骨盤スペシャリストヨガ講師育成


通学講座・オンライン講座・DVD教材通信講座の資格取得方法をご用意


関連



4種類のヨガ資格講座・3コースの受講スタイルをご用意
通学講座・オンライン講座・DVD教材通信講座


通学ヨガ資格講座位一覧
 
 

 

千代田区,中央区,港区,新宿区,文京区,台東区,墨田区,江東区,品川区,目黒区,大田区,世田谷区,渋谷区,中野区,杉並区,豊島区,北区,荒川区,板橋区,練馬区,足立区,葛飾区,江戸川区,八王子市,立川市,武蔵野市,三鷹市,青梅市,府中市,昭島市,調布市,町田市,小金井市,小平市,日野市,東村山市,国分寺市,国立市,福生市,狛江市,東大和市,清瀬市,東久留米市,武蔵村山市,多摩市,稲城市,羽村市,あきる野市,西東京市,瑞穂町,日の出町,檜原村,奥多摩町,大島町,利島村,新島村,神津島村,三宅村,御蔵島村,八丈町,青ヶ島村,小笠原村
Share: Facebook X(旧Twitter) LINE はてなブックマーク

関連記事



インスタ

キーワード検索

インストラクター
資格講座

日本ハッピーライフ協会(JAHA)は、
ママになっても「学びたい」
「自分やお子様の為に何かしたい」
「資格を取得して開業目指したい」
という輝くママを応援します。

通学講座

通信講座

新着ブログ 資格講座一覧