絞り込み検索

Chino
Chino【JAHA認定ベビーヨガ&ママヨガインストラクター養成講座のご感想】
育休中に自分の興味のあることで資格をとりたいと考えており、ベビーヨガであれば自分の勉強にもなるし、息子と一緒に楽しめるかも知れないと思い受講しました。授業はアウトプットな非常に多く組み込まれており、講師になった時にすぐ生かせるプログラムになっていると感じました。女性の体や赤ちゃんの発達心理についても今度は伝える側としてどうしたら分かりやすく、心地よくできるかを考え実践していきたいと思います。
関連記事

Reina
2021年11月13日
JAHA認定【ベビーヨガ&ママヨガ(産後ヨガ)インストラクター…
詳細を見る>>

坂本 星菜
2024年01月31日
ベビーヨガ&ママヨガインストラクターのご感想 初めは赤ちゃ…
詳細を見る>>

遠田 亜希子(AKiko)
2020年06月06日
JAHA認定【ベビーヨガ&ママヨガ(産後ヨガ)『ベビママヨガ』…
詳細を見る>>

Ai
2021年01月03日
JAHA認定ベビーチャクラマッサージ資格講座のご感想 「ベビーチ…
詳細を見る>>

Minami
2020年04月28日
JAHA認定【ベビーヨガ&ママヨガ(産後ヨガ)『ベビママヨガ』…
詳細を見る>>

Izumi
2020年03月04日
JAHA認定【ベビーヨガ&ママヨガ(産後ヨガ)『ベビママヨガ』…
詳細を見る>>
キーワード検索
認定講座一覧
オススメ記事
タグ
インストラクター
資格講座
日本ハッピーライフ協会(JAHA)は、
ママになっても「学びたい」
「自分やお子様の為に何かしたい」
「資格を取得して開業目指したい」
という輝くママを応援します。
通学講座

Commuting 01
「骨盤スリムヨガ®」
「骨盤スリムヨガ®」
インストラクター養成講座
骨盤のスペシャリストヨガ講師育成資格講座
女性のライフステージに合わせて「妊活~マタニティ~産後」可能

Commuting 02
「ベビーヨガ&ママヨガ」
「ベビーヨガ&ママヨガ」
インストラクター養成講座
赤ちゃんのスペシャリストヨガ講師
赤ちゃんの脳の発達促進に繋がるベビーヨガ