千葉県旭市「保育・教育・福祉分野に活かせる乳児ヨガメソッド」ベビーヨガ:産後ヨガ資格
ベビー&ママヨガ資格講座 修了レポート
― “あたたかなつながり”を育むヨガの学び ―

▲ グループで赤ちゃんと向き合いながら楽しく実践している様子
千葉県旭市の看護師・OYOさんが、「ベビー&ママヨガインストラクター養成講座」を修了されました。
赤ちゃんと一緒に呼吸を合わせながら行うレッスンは、終始笑顔があふれ、あたたかく穏やかな空気が流れていました。

▲ 赤ちゃんの足をやさしく持って関わる親子のペアワーク
実技では、赤ちゃんとのふれあいを通じた動きが自然に組み込まれ、言葉だけでなく手のひらからも愛情が伝わるレッスン内容でした。

▲ 赤ちゃんを支えながらポーズをとる、親子の信頼を感じるシーン
身体の使い方だけでなく、信頼関係を育むことの大切さが伝わる時間。赤ちゃんも安心した表情を見せてくれていました。

▲ キングピジョンのような後屈ポーズも美しく決まり、今後の指導にも期待
ヨガのアーサナも丁寧に実践され、強さとしなやかさが両立する姿勢はとても印象的でした。今後の活動にも期待が高まります。
JAHA認定講師としての新たな一歩を応援しています。
OYOさんのあたたかな想いと行動力が、これから多くの女性の笑顔につながることを心より願っています。
◆ 講座を受講しようと思ったきっかけ
ベビーママヨガをしていたが、既存のスクールに参加できるか不明のため、自分自身で勉強しようと思った。
◆ ベビーヨガ&ママヨガインストラクター資格講座のご感想
もともと、スポーツクラブでヨガに参加していましたが、この講座でヨガ哲学やポーズのポイントや本質を学ぶことができ、大変勉強になりました。子どもも参加でき、家でも、子どもと充実した時間を過ごせるようになり、大変感謝しています。
産後ママの体幹強化「ベビママピラティス」
保育士・助産師・保健師・看護師など教育関係や医療関係の方に大人気
JAHA協会資格講座は、女性のライフステージに合わせてヨガレッスン
『骨盤スリムヨガ・妊活ヨガ・マタニティヨガ・産後ヨガ・ベビーヨガ・椅子ヨガ・ベビーマッサージ・ピラティス』レッスンが提供可能です。
4種類のヨガ資格講座・3種類のコースで資格取得
通学講座
オンライン講座
DVD教材通信講座
関連記事

東京都足立区『柔軟性と体幹強化を両立!…
2024年06月24日
メンタルフォーカスとボディアウェアネスを高める美ママピラ…

山形県寒河江市「ヨガとの比較から探るピ…
2025年02月03日
ピラティス講座で学ぶ体幹強化と正しい呼吸法 山…

千葉県柏市『赤ちゃんと一緒にピラティス…
2022年05月27日
自宅でピラティス資格講座「ベビママピラティス」 …

千葉県長生郡「赤ちゃんの健全な成長をサ…
2024年04月09日
ベビーヨガ資格と赤ちゃんの脳発達:効果的な練習法で学力を育…

石川県金沢市『産後の変化に対応するベビ…
2024年10月11日
ベビママピラティスで学ぶ産後ケア:赤ちゃんとできる体に優…

沖縄県沖縄市『ピラティス資格講座で身に…
2024年05月15日
ストレスマネジメントと自己ケア:ピラティス資格講座で学ぶ…
キーワード検索
資格講座一覧
オススメ記事
新着記事
関連記事

東京都足立区『柔軟性と体幹強化を両立!…
2024年06月24日
メンタルフォーカスとボディアウェアネスを高める美ママピラ…

山形県寒河江市「ヨガとの比較から探るピ…
2025年02月03日
ピラティス講座で学ぶ体幹強化と正しい呼吸法 山…

千葉県柏市『赤ちゃんと一緒にピラティス…
2022年05月27日
自宅でピラティス資格講座「ベビママピラティス」 …

千葉県長生郡「赤ちゃんの健全な成長をサ…
2024年04月09日
ベビーヨガ資格と赤ちゃんの脳発達:効果的な練習法で学力を育…

石川県金沢市『産後の変化に対応するベビ…
2024年10月11日
ベビママピラティスで学ぶ産後ケア:赤ちゃんとできる体に優…

沖縄県沖縄市『ピラティス資格講座で身に…
2024年05月15日
ストレスマネジメントと自己ケア:ピラティス資格講座で学ぶ…
インストラクター
資格講座
日本ハッピーライフ協会(JAHA)は、
ママになっても「学びたい」
「自分やお子様の為に何かしたい」
「資格を取得して開業目指したい」
という輝くママを応援します。
通学講座

「骨盤スリムヨガ®」
インストラクター養成講座
骨盤のスペシャリストヨガ講師育成資格講座
女性のライフステージに合わせて「妊活~マタニティ~産後」可能

「ベビーヨガ&ママヨガ」
インストラクター養成講座
赤ちゃんのスペシャリストヨガ講師
赤ちゃんの脳の発達促進に繋がるベビーヨガ