Q&A
よくある質問
骨盤スリムヨガ通学講座
01 骨盤スリムヨガでどんなヨガを行う事が出来ますか?
01
骨盤ヨガ・妊活ヨガ・マタニティヨガ・産後ヨガ・椅子ヨガのカリキュラムが含まれております。すべてのヨガのレッスンを行う事が出来ます。
02 マタニティヨガの資格を取得したいと思ってます。マタニティヨガはございますか?
02
マタニティヨガはJAHA協会では骨盤スリムヨガで対応しております。マタニティヨガの実技や解剖学のカリキュラムが含まれており、骨盤スリムヨガの軽減法からマタニティヨガを行えるようにカリキュラムを組んでおります。 マタニティヨガを学びたいから骨盤スリムヨガを学んでも問題ございません。
03 骨盤スリムヨガかベビーヨガ&ママヨガのどちらかで迷ってます。ヨガ経験はございません。
03
どちらも未経験でも大丈夫です。お子様と一緒にヨガをしたい場合はベビーヨガ&ママヨガをお勧め致します。ご自身のお子様が大きく一緒に出来ない、また大人ヨガを学びたい場合は、骨盤スリムヨガをお勧め致します。また全くヨガに自信が無いかたは、ベビーヨガ&ママヨガからスタートする方がお勧めです。
04 今妊活中です。教室開講やインストラクターになるつもりは無いのですが受講は可能ですか?
04
骨盤スリムヨガは、妊活ヨガのメソッドがカリキュラムにございます。私自身が長くの不妊症を経験しました。伝えたい事がたくさんございます。是非ご受講して頂きたく思います。
05 子連れ受講を考えておりますが、可能ですか?
05
子連れ受講は可能です。
※見守り保育はおりませんので、お子様はママが見ていただく形になります。
06 妊娠中で受講可能ですか?
06
妊娠中でも受講可能です。妊娠中で難しいポーズは軽減法で学びを深めます。
またお医者様の許可は頂いて下さい。
07 ヨガ歴が未経験or体験程度なのですが、受講は可能でしょうか?
07
はい受講可能です。ヨガの基礎を学び、解剖学もしっかり学んで頂けます。体の土台でもある骨盤ヨガは、知っておきたい事がたくさんございます。
08 卒業生のうち開業する方は何割くらいですか?
08
JAHAの資格講座は実戦に強く、卒業生の約7割が3ヶ月以内に開業やレッスンを担当しております。自宅サロンや公民館でのサークル、サロンを開く方もおります。 また能力次第でJAHAからの派遣講師もございます。
09 年会費はありますか?また通常レッスンを行い売上の何割かを協会に振り込みますか?
他の協会でそのような所があったので気になります。
09
年会費は永久無料です。またJAHA認定講師の通常レッスンから協会に振り込み金額などはありませんので安心して下さい。
10 通学講座を考えています。通学講座は千葉のみですか?
他エリアでは行いませんか?
10
骨盤スリムヨガ通学講座は、現在は千葉・横浜・大阪・愛知・福岡・山形のみになります。個別で出張講座を行っております。1回5000円〜出張致します。
11 出張でお願いしたいのですが、可能ですか?
11
個別で出張講座もお受けしております。1日5000円〜になります。
12 JAHA認定講師にならないと開講出来ませんか?
12
認定講師にならなくとも開講頂けます
13 JAHA認定講師に登録しようと思いますが特典を教えて下さい。
13
認定講師登録料:通学タイプ講座受講生は13,000円 or 通信講座受講生は1日通学講座22,000円(認定講師登録料込み)
・年会費無料
・卒業後無料相談受付
・JAHA協会HPにて教室紹介
・初期開業サポート(HPやSNS)にて先生のレッスン紹介
・JAHA認定ロゴ使用
・お仕事紹介
・無料ワークショップのご招待や有料割引
・JAHA認定校トレーナーの道が開けます。
ベビーヨガママヨガ通学講座
01 子連れ受講を考えておりますが、月齢制限はありますか?
01
月齢制限はなく3ヶ月〜上限問わずご一緒にご受講頂けます。歩けるお子様1歳〜2歳を連れての受講のママが大変ですのでなるべく早いご受講をおすすめ致します。首がすわらない2ヶ月のお子様とのご受講も出来ますが、人形を使ってポーズを行います。お子様連れで一緒にポーズをしたり、呼吸を合わせる事で【親子の絆が深まった】というご感想は多いです。ベビーヨガやベビーマッサージを通して、コミュニケーションがスムーズになりぐずりが軽減した、便秘解消効果も実感して頂いております。お子様連れで受講したママにしか味わえない感動もあります。
02 通学講座を考えています。通学講座は千葉のみですか?また千葉以外では行いませんか?
02
通学講座は直営校では、千葉校・神奈川(横浜校)のみになります。神奈川(横浜校)は不定期開催になります。個別で首都圏のみ出張講座を行っております。1回5000円〜出張致します。後JAHA認定校トレーナー講師で大阪・愛知・北海道・山形・石川でも開催しております
03 子連れ受講なので、子供が病気で休んでしまう事がないか不安です。
03
小さい頃は体調崩しやすいですね。お休みの分はアーカイブ(録画)でご覧頂けますようシェア致します。また次回開催する講座へのお振り替えは無料で行っておりますのでご安心下さい。※個別日程でのお振り替え希望の場合は+5000円にて行っております。
04 ベビーヨガ&ママヨガに興味があるのですが、自分で出来るか不安です。
04
新しい事に挑戦される時は不安があると思います。ただヨガを学ぶ事は今後のご自身の価値観を高める事が出来ます。またJAHA協会は全国で認定講師の先生が教室を開講されています。繋がりを持って一緒に高めて行く事が出来ます。
05 子連れ受講で授乳が頻繁なのですが、受講出来ますか
05
はい。授乳やオムツ替えは講座の途中でも自由に行って頂けます。授乳のタイミングで講義を進めたり、小休憩を入れたりするので安心して下さい。またお子様用のお昼寝布団もご用意しております。
06 妊娠中で受講可能ですか?
06
妊娠中でも受講可能です。妊娠中で難しいポーズは軽減法で学びを深めます。
またお医者様の許可は頂いて下さい。
07 養成講座の日程が合いません、調整可能ですか?
07
スケジュールを調整して調整は可能です。お問合せ下さい。
08 ヨガ歴が体験程度or未経験なのですが、受講は可能でしょうか?
08
はい受講可能です。ヨガの基礎を学び、ベビーと一緒に行うヨガ、ママお一人で行うママヨガも学べますのでヨガが初めての方もどうぞご安心下さい。
09 どのような方がJAHA認定ベビーヨガ&ママヨガインストラクター養成講座を受講しますか
09
卒業生紹介はこちら
ヨガインストラクター 3割
子連れのママさん 3割
助産師 2割
保育士 1割
その他 1割
※子連れ受講は6〜7割くらいになります。
10 卒業生のうち開業する方は何割くらいですか?
10
JAHAの資格講座は実戦に強く、卒業生の約7割が3ヶ月以内に開業やレッスンを担当しております。自宅サロンや公民館でのサークル、サロンを開く方もおります。
またヨガスタジオでの勤務や児童館講師をする先生もおります。
11 年会費はありますか?また通常レッスンを行い売上の何割かを協会に振り込みますか?
他の協会でそのような所があったので気になります。
11
年会費は永久無料です。またJAHA認定講師の通常レッスンから協会に振り込み金額などはありませんので安心して下さい。
12 短期集中3日講座でベビーヨガ&ママヨガ・ベビーチャクラマッサージ取得出来ますか?
12
ご希望に沿いたいのですが、短期3日で両方の資格を取得は出来ません。30時間必要な為だからです。
13 出張でお願いしたいのですが、可能ですか?
13
首都圏のみ出張講座もお受けしております。1日5000円〜になります。
14 JAHA認定講師にならないと開講出来ませんか?
14
認定講師にならなくとも開講頂けます
15 JAHA認定講師に登録しようと思いますが特典を教えて下さい。
15
認定講師登録料:通学タイプ講座受講生は13,000円 or 通信講座受講生は1日通学講座33,000円(認定講師登録料込み)
年会費無料
卒業後無料相談受付
トイザらス・ベビーザラス×JAHAベビー&ママヨガ体験会講師担当
JAHA協会HPにて教室紹介
初期開業サポート(HPやSNS)にて先生のレッスン紹介
JAHA認定ロゴ使用
お仕事紹介
無料ワークショップのご招待や有料割引
JAHA認定校トレーナーの道が開けます。
キッズヨガ通学講座
01 子連れ受講を考えておりますが、可能ですか?
01
月齢制限はなく2ヶ月〜ご受講可能です。ただヨガインストラクター育成講座ですので、子連れ受講は可能ですが、預けられる環境でしたら預けてご受講がお勧めです。
02 通学講座を考えています。通学講座は千葉のみですか?また千葉以外では行いませんか?
02
『美しい姿勢作り』リトル&キッズヨガ通学講座は、千葉校・横浜校・大阪校のみになります。横浜校は不定期開催になります。
03 『美しい姿勢作り』リトル&キッズヨガは通信講座はございますか?
03
通信講座もご用意しております。
04 子連れ受講なので、子供が病気で休んでしまう事がないか不安です。
04
小さい頃は体調崩しやすいですね。お休みの分はアーカイブ(録画)でご覧頂けますようシェア致します。また次回開催する講座へのお振り替えは無料で行っておりますのでご安心下さい。※個別日程でのお振り替え希望の場合は+5000円にて行っております
05 受講を考えているのですが、体が固いです。それでも可能ですか?
05
受講は可能です。ただ柔軟は健康面でも柔軟な体は良いです。受講をキッカケにご自身の柔軟も含めて望んで良いと思います。
06 リトル&キッズヨガに興味があるのですが、自分で出来るか不安です。
06
新しい事に挑戦される時は不安があると思います。ただヨガを学ぶ事は今後のご自身の価値観を高める事が出来ます。またJAHA協会は全国で認定講師の先生が教室を開講されています。繋がりを持って一緒に高めて行く事が出来ます。
07 子連れ受講で授乳が頻繁なのですが、受講出来ますか?
07
はい。授乳やオムツ替えは講座の途中でも自由に行って頂けます。授乳のタイミングで講義を進めたり、小休憩を入れたりするので安心して下さい。またお子様用のお昼寝布団もご用意しております。
08 妊娠中で受講可能ですか?
08
妊娠中でも受講可能です。妊娠中で難しいポーズは軽減法で学びを深めます。
またお医者様の許可は頂いて下さい。
09 養成講座の日程が合いません、調整可能ですか?
09
スケジュールを調整して調整は可能です。お問合せ下さい。
10 ヨガ歴が体験程度or未経験なのですが、受講は可能でしょうか
10
はい受講可能です。ヨガの基礎から学びもございます。ヨガが初めての方もどうぞご安心下さい。
11 年会費はありますか?また通常レッスンを行い売上の何割かを協会に振り込みますか?
他の協会でそのような所があったので気になります。
11
年会費は永久無料です。またJAHA認定講師の通常レッスンから協会に振り込み金額などはありませんので安心して下さい。
12 出張でお願いしたいのですが、可能ですか?
12
首都圏のみ出張講座もお受けしております。1日5000円〜になります。
13 JAHA認定講師にならないと開講出来ませんか?
13
認定講師にならなくとも開講頂けます
14 JAHA認定講師に登録しようと思いますが特典を教えて下さい。
14
認定講師登録料:通学タイプ講座受講生は13,000円 (税込)
年会費無料
卒業後無料相談受付
JAHA協会HPにて教室紹介
初期開業サポート(HPやSNS)にて先生のレッスン紹介
JAHA認定ロゴ使用
お仕事紹介
無料ワークショップのご招待や有料割引
エモーションヨガアドバンス通学講座
01 エモーションヨガでどんなヨガを行う事が出来ますか?
01
フローヨガ・デトックスヨガ・ボディメイクヨガのカリキュラムが含まれております。すべてのヨガのレッスンを行う事が出来ます。
02 エモーションヨガのDVD教材はございますか?
02
新講座の為DVD教材or動画配信はございません。Zoomオンラインは開催しております
03 エモーションヨガは、感情と書いてますがどういう事ですか?
03
E→筋肉 motion→行動、感情(心)が筋肉を動かします。心と行動はボディメイクに取って密接な関係になります。フローで呼吸と動作を連動しながら動いて呼吸と共に体を動かしていく、継続的にボディメイクを行う事を学びます
04 エモーションヨガか骨盤スリムヨガのどちらかで迷ってます。ヨガ経験はございません。
04
ご自身のボディメイクに繋がります。是非ご受講して頂きたく思います。※運動が得意な方または、ボディメイクを行いたい方は、ヨガ未経験でも可能です
05 教室開講やインストラクターになるつもりは無いのですが受講は可能ですか?
05
ご自身のボディメイクに繋がります。是非ご受講して頂きたく思います。※運動が得意な方はヨガ未経験でも可能です
06 子連れ受講を考えておりますが、可能ですか?
06
子連れ受講は可能です。
※見守り保育はおりませんので、お子様はママが見ていただく形になります。
07 妊娠中で受講可能ですか?
07
妊娠中の受講は難しいです。難易度の高いポーズが多い為です
08 ヨガ歴が未経験or体験程度なのですが、受講は可能でしょうか?
08
運動が得意であれば可能です。中級者以上の講座になります
09 卒業生のうち開業する方は何割くらいですか?
09
JAHAの資格講座は実戦に強く、卒業生の約7割が3ヶ月以内に開業やレッスンを担当しております。自宅サロンや公民館でのサークル、サロンを開く方もおります。 また能力次第でJAHAからの派遣講師もございます。
10 年会費はありますか?また通常レッスンを行い売上の何割かを協会に振り込みますか?
他の協会でそのような所があったので気になります。
10
年会費は永久無料です。またJAHA認定講師の通常レッスンから協会に振り込み金額などはありませんので安心して下さい。
11 通学講座を考えています。通学講座は千葉のみですか?また千葉以外では行いませんか?
11
エモーションフローヨガ通学講座は、千葉と横浜のみになります。個別で首都圏のみ出張講座を行っております。1回5000円~出張致します。
12 JAHA認定講師にならないと開講出来ませんか?
12
認定講師にならなくとも開講頂けます
13 JAHA認定講師に登録しようと思いますが特典を教えて下さい。
13
認定講師登録料:通学タイプ講座受講生は13,200円
・年会費無料
・卒業後無料相談受付
・JAHA協会HPにて教室紹介
・初期開業サポート(HPやSNS)にて先生のレッスン紹介
・認定講師トレーナーの道権利
・JAHA認定ロゴ使用
・お仕事紹介
・無料ワークショップのご招待や有料割引
・JAHA認定校トレーナーの道が開けます。
美ママピラティス通学講座
01 美ママピラティスでどんな事が出来ますか?
01
ボールピラティス・マットピラティス・ヨギーピラティス・マタニティピラティスのカリキュラムが含まれております。すべてのレッスンを行う事が出来ます。
02 美ママピラティスとベビママピラティスの違いは何ですか?
02
美ママピラティスは産前からマタニティ期間のエクササイズに焦点を当てており、ボールやピラティスリングなどを使用します。一方、ベビママピラティスは産後の母親と赤ちゃんが一緒にできるエクササイズに特化しています。
03 美ママピラティスとベビーヨガ&ママヨガを迷ってます。どちらが先が良いですか?
03
ベビーヨガ&ママヨガは心のリラックスを重視する場合に適しており、美ママピラティスは身体的な強化を目的としたエクササイズに適しています。リラクゼーションを求めるならベビーヨガ&ママヨガ、エクササイズを重視するなら美ママピラティスを選ぶと良いでしょう。
04 ベビママピラティスの同時受講のみ割引ですか?また後からでも割引ありますか?
04
ベビママピラティスは同時受講のみ割引になります。後から受講は割引対象外になります
05 教室開講やインストラクターになるつもりは無いのですが受講は可能ですか?
05
ご自身のボディメイクに繋がります。是非ご受講して頂きたく思います。※運動が得意な方はヨガ未経験でも可能です
06 子連れ受講を考えておりますが、可能ですか?
06
子連れ受講は可能です。
※見守り保育はおりませんので、お子様はママが見ていただく形になります。
07 妊娠中で受講可能ですか?
07
妊娠中でも受講可能です。ただ妊娠中の禁止ポーズはございます。妊娠中に試験提出の場合は禁止ポーズを除いてレッスンプログラムを作って頂き試験になります。またお医者様の許可は頂いて下さい。
08 ヨガやピラティス歴が未経験or体験程度なのですが、受講は可能でしょうか?
08
はい受講可能です。ピラティスの基礎を学び、解剖学からしっかり学びます初めての方もどうぞご安心下さい。
09 卒業生のうち開業する方は何割くらいですか?
09
JAHAの資格講座は実戦に強く、卒業生の約7割が3ヶ月以内に開業やレッスンを担当しております。自宅サロンや公民館でのサークル、サロンを開く方もおります。 また能力次第でJAHAからの派遣講師もございます。
10 年会費はありますか?また通常レッスンを行い売上の何割かを協会に振り込みますか?
他の協会でそのような所があったので気になります。
10
年会費は永久無料です。またJAHA認定講師の通常レッスンから協会に振り込み金額などはありませんので安心して下さい。
11 通学講座を考えています。通学講座は千葉のみですか?また千葉以外では行いませんか?
11
美ママピラティス通学講座は、千葉と横浜のみになります。個別で首都圏のみ出張講座を行っております。1回5000円~出張致します。
12 JAHA認定講師にならないと開講出来ませんか?
12
認定講師にならなくとも開講頂けます
13 JAHA認定講師に登録しようと思いますが特典を教えて下さい。
13
認定講師登録料:通学タイプ講座受講生は13,200円
・年会費無料
・卒業後無料相談受付
・JAHA協会HPにて教室紹介
・初期開業サポート(HPやSNS)にて先生のレッスン紹介
・認定講師トレーナーの道権利
・JAHA認定ロゴ使用
・お仕事紹介
・無料ワークショップのご招待や有料割引
・JAHA認定校トレーナーの道が開けます。
骨盤スリムヨガ通信講座
01 他社の通信講座とどう違いがありますか?
01
JAHA協会は資格発行だけでは無く、ヨガ協会として運営しております。企業と業務提携を結んでおり、トイザらスで無料体験会や企業に派遣講師など開講を目指す方にもとてもお勧めです。JAHA認定講師として、さらに飛躍してJAHAトレーナーとして活動が出来るフィールドもございます。JAHA協会と一緒に夢を実現できる所も魅力と感じております。
02 骨盤スリムヨガの資格を取得するとどんなレッスンが出来ますか?
02
JAHA協会骨盤スリムヨガを取得すると、骨盤ヨガ・妊活ヨガ・マタニティヨガ・産後ヨガ・椅子ヨガが行えます。
03 マタニティヨガを取得したいです。JAHA協会でございますか?
03
JAHA協会ではマタニティヨガは骨盤スリムヨガを取得して頂ければ、マタニティヨガのレッスンを行う事が出来ます。JAHA協会の骨盤スリムヨガは女性のすべてのヨガをトータルサポートヨガカリキュラムになります。骨盤スリムヨガの軽減法でマタニティヨガを行えるようにカリキュラム構成しており、満足出来る講座に仕上がっております。
04 妊娠中で受講可能ですか?
04
妊娠中でも受講可能です。ただ妊娠中の禁止ポーズはございます。妊娠中に試験提出の場合は禁止ポーズを除いてレッスンプログラムを作って頂き試験になります。またお医者様の許可は頂いて下さい。
05 通信講座受講費 66,000円(税込)以外にお金はかかりますか?
05
ありません。上記の金額に骨盤スリムヨガ資格認定料テキスト代、動画570分、送料がすべて含まれております。
骨盤ヨガ・妊活ヨガ・マタニティヨガ・産後ヨガ・椅子ヨガのレッスンが行えます。
06 通信講座と通学講座の内容は違いますか?
06
通信講座と通学講座の差は全くございません。学びやすく字幕やテロップまたチャプターメニューを付けて編集をしてテキストと動画570分と学び深く作成しております。自信を持って提供させて頂いております
07 年会費はありますかまた資格の維持には別料金がかかりますか
07
当協会は只今の受講は年会費は永久無料ですのでご安心下さい。 資格維持に別料金もありません。他協会は年会費がある所は多く、資格維持だけにお金がかかるのは大きな出費です。何かにチャレンジしたい!初期起業を応援しております。
08 通信講座の試験はどのような形で行うのでしょうか
08
実技試験→デモレッスンを行い、それをビデオかスマートフォンで録画し、データをご郵送もしくは、ギガファイル添付、YouTube投稿なので送って頂き採点致します。テキストを見ながらはNGですが、ご自分で書いたメモは見ながら行って頂けます。 A 筆記試験→穴埋めと論文です。テキストを見ながら行ってもOKです。
09 認定試験の再試験はありますか?また追加料金はありますか?
09
動画を繰り返し見て勉強して頂ければ合格率は高い試験になります。実技試験のできなかった所はフィードバックさせて頂き復習して頂きます。映像に不備がありました場合や合格基準に満たない場合は再送して頂きます。3回までは追加料金はありませんのでご安心下さい。※再試験の場合の送料は自己負担になります。
10 通信講座のみ、通学なしでも資格取得開業出来ますか?
10
はい。通信講座のみで資格取得可能です。通信で心配な実技は動画570分に収録されていて繰り返し学ぶことが出来ます。認定試験合格後は、JAHA認定講師としての活動が出来ます
11 通信講座でレッスンが出来るか不安です。レッスン出来るのでしょうか?
11
通信講座のみでもしっかり学んで頂ければ問題無くレッスンが出来ます。 これは通学講座でも同じ事で、しっかり学ぶ事が重要になります。なんとなく学べば通学講座でも通信講座でも同じ結果になります。疑問点やご質問などございましたら、お気軽にご連絡頂ければ、お答え致します。
12 通信講座だけだと、ちょっと不安です。認定講師トレーナーなどいずれはステップアップしたいです!
12
そのようなお声を反映し、通信講座1日(3時間)通学JAHA認定講師登録プランもご用意しました。
※場所は千葉県千葉市中央区JAHA本部 3時間の講座では、骨盤スリムヨガの実技試験
※事前収録希望でしたらそれでもOK。
まずは通信講座のみで申込み、卒業後やステップアップとして通信講座1日通学JAHA認定講師登録 にお申し込み(+22,000円 税込)も可能です。
13 1日通学はオンラインで出来ませんか?
13
今までは1日通学は通学のみでしたが1日通学と同じカリキュラムで1日オンライン通信をスタート致しました。1日通学と同じ特典を得る事が出来ます。
14 1日通学の個別出張はございますか?
14
1日通学も個別出張を承っております。首都圏のみ出張費は5000円〜です。
15 1日通学はJAHA認定トレーナー校で受講可能ですか?
15
JAHA認定トレーナー校でも1日通学受講可能です。(骨盤スリムヨガトレーナー講師のみ)
16 1日通学or1日オンラインを後で追加可能ですか?
16
後で追加可能です。また価格も同じです
17 JAHA認定講師にならないと開講出来ませんか?
17
認定講師にならなくとも開講頂けます
18 JAHA協会で骨盤スリムヨガを取得後に出張ヨガを依頼して頂けますか?
18
資格取得後の指導者経験が必要になります。資格を保有して指導者経験が無い場合は依頼は出来かねます。フリーランスやヨガ教室を開講して頂く必要がございます。技量を判断してご依頼させて頂きます。
19 資格取得後どうやったらレッスンを持つ事が出来ますか?
19
一番早いのがフリーランスです。ヨガインストラクターは全体的に何処もヨガスタジオやフィットネスで募集しています。オーディションを受けレッスンを担当する事がお勧めです。最初はフィーも満足出来ないカモ知れませんが技術を磨く事は今後開講において自信に繋がります。実技が未熟の場合は、代行要員として採用も多いです。
20 通信講座の期限はございますか?
20
期限は送付より2年間とさせて頂いております。3年目以降1年毎延長は5,000円です。
21 骨盤スリムヨガ通信講座の資格取得期間の目安はどのくらいですか?また最短はどのくらいですか?
21
学習期間は、平均3ケ月〜4ヶ月が多いです。最短で3週間の方がいました。
ベビーヨガ&ママヨガ・ベビーチャクラマッサージW資格通信
01 他社の通信講座とどう違いがありますか?
01
JAHA協会は資格発行だけでは無く、ヨガ協会として運営しております。企業と業務提携を結んでおり、トイザらスで無料体験会や企業に派遣講師など開講を目指す方にもとてもお勧めです。JAHA認定講師として、さらに飛躍してJAHAトレーナーとして活動が出来るフィールドもございます。JAHA協会と一緒に夢を実現できる所も魅力と感じております。
02 通信講座受講費 77,000円(税込)以外にお金はかかりますか?
02
ありません。上記の金額にベビーヨガ&ママヨガ資格認定料・ベビーチャクラマッサージ資格認定料、テキスト代、動画420分、送料がすべて含まれております。 W資格取得でママヨガも学べてこちらの価格は他社と比べても安価に設定しております。
03 通信講座と通学講座の内容は違いますか?
03
通信講座と通学講座の差は全くございません。学びやすく字幕やテロップまたチャプターメニューを付けて編集をしてテキストと動画420分と学び深く作成しております。自信を持って提供させて頂いております
04 年会費はありますか?また資格の維持には別料金がかかりますか?
04
当協会は只今の受講は年会費は永久無料ですのでご安心下さい。 資格維持に別料金もありません。他協会は年会費がある所は多く、資格維持だけにお金がかかるのは大きな出費です。何かにチャレンジしたい!初期起業を応援しております。
05 通信講座の試験はどのような形で行うのでしょうか?
05
実技試験→デモレッスンを行い、それをビデオかスマートフォンで録画し、データをご郵送もしくは、ギガファイル添付、YouTube投稿なので送って頂き採点致します。テキストを見ながらはNGですが、ご自分で書いたメモは見ながら行って頂けます。
筆記試験→穴埋めと論文です。テキストを見ながら行ってもOKです。
06 認定試験の再試験はありますか?また追加料金はありますか?
06
動画を繰り返し見て勉強して頂ければ合格率は高い試験になります。実技試験のできなかった所はフィードバックさせて頂き復習して頂きます。映像に不備がありました場合や合格基準に満たない場合は再送して頂きます。3回までは追加料金はありませんのでご安心下さい。※再試験の場合の送料は自己負担になります。
07 通信講座でレッスンが出来るか不安です。レッスン出来るのでしょうか?
07
通信講座のみでもしっかり学んで頂ければ問題無くレッスンが出来ます。 これは通学講座でも同じ事で、しっかり学ぶ事が重要になります。なんとなく学べば通学講座でも通信講座でも同じ結果になります。疑問点やご質問などございましたら、お気軽にご連絡頂ければ、お答え致します。
08 妊娠中で受講可能ですか?
08
妊娠中でも受講可能です。ただ妊娠中の禁止ポーズはございます。妊娠中に試験提出の場合は禁止ポーズを除いてレッスンプログラムを作って頂き試験になります。またお医者様の許可は頂いて下さい。
09 通信講座のみ、通学なしでも資格取得開業出来ますか?
09
はい。通信講座のみで資格取得可能です。通信で心配な実技は動画420分に収録されていて繰り返し学ぶことが出来ます。認定試験合格後は、JAHA認定講師としての活動が出来ます。
10 通信講座だけだと、ちょっと不安です。トイザラス講師や講師トレーナーなどいずれはステップUPしたいです
10
そのようなお声を反映し、通信講座1日(4時間)通学JAHA認定講師登録プランもご用意しました。お子様連れはもちろん、ご家族でお越し頂いても大丈夫です。
※場所は千葉県千葉市中央区JAHA本部
4時間の講座では、ベビーヨガ&ママヨガ ベビーチャクラマッサージの実技試験
※事前収録希望でしたらそれでもOK。 他、ポーズ練習、開業アドバイス、初級講座研修を行います。研修後はJAHA認定ママ&ベビーヨガ初級講座の担当が出来ます。アフターサポート制度で無料相談サポートも付きます。
まずは通信講座のみで申込み、卒業後やステップアップとして通信講座+1日通学JAHA認定講師登録 にお申し込み(+33,000円 税込)も可能です。
11 1日通学はオンラインで出来ませんか?
11
今までは1日通学は通学のみでしたが1日通学と同じカリキュラムで1日オンライン通信をスタート致しました。1日通学と同じ特典を得る事が出来ます。
12 1日通学の個別出張はございますか?
12
1日通学も個別出張を承っております。首都圏のみ出張費は5000円〜です。
13 1日通学はJAHA認定トレーナー校で受講可能ですか?
13
JAHA認定トレーナー校でも1日通学受講可能です。
14 1日通学or1日オンラインを後で追加可能ですか?
14
後で追加可能です。また価格も同じです
15 JAHA認定講師にならないと開講出来ませんか?
15
認定講師にならなくとも開講頂けます
16 通信講座の期限はございますか?
16
期限は送付より2年間とさせて頂いております。3年目以降1年毎延長は5,000円です。
17 ベビーヨガ&ママヨガ・ベビマW資格通信の資格取得の目安はどのくらいですか?また最短はどのくらいですか?
17
学習期間の平均は、4ヶ月〜5か月です。最短3週間の方もいました
ベビママピラティス・ベビーヨガ&ママヨガW資格通信
01 他社の通信講座とどう違いがありますか?
01
JAHA協会は資格発行だけでは無く、ヨガ協会として運営しております。企業と業務提携を結んでおり、トイザらスで無料体験会や企業に派遣講師など開講を目指す方にもとてもお勧めです。JAHA認定講師として、さらに飛躍してJAHAトレーナーとして活動が出来るフィールドもございます。JAHA協会と一緒に夢を実現できる所も魅力と感じております。
02 通信講座受講費66,000円(税込)以外にお金はかかりますか?
02
ありません。上記の金額にベビママピラティス資格認定料・ベビーヨガ&ママヨガ資格認定料、テキスト代、動画420分、送料がすべて含まれております。 W資格取得でママヨガも学べてこちらの価格は他社と比べても安価に設定しております。
03 通信講座と通学講座の内容は違いますか?
03
通信講座と通学講座の差は全くございません。学びやすく字幕やテロップまたチャプターメニューを付けて編集をしてテキストと動画420分と学び深く作成しております。自信を持って提供させて頂いております
04 年会費はありますか?また資格の維持には別料金がかかりますか?
04
当協会は只今の受講は年会費は永久無料ですのでご安心下さい。 資格維持に別料金もありません。他協会は年会費がある所は多く、資格維持だけにお金がかかるのは大きな出費です。何かにチャレンジしたい!初期起業を応援しております。
05 通信講座の試験はどのような形で行うのでしょうか?
05
実技試験→デモレッスンを行い、それをビデオかスマートフォンで録画し、データをご郵送もしくは、ギガファイル添付、YouTube投稿なので送って頂き採点致します。テキストを見ながらはNGですが、ご自分で書いたメモは見ながら行って頂けます。
筆記試験→穴埋めと論文です。テキストを見ながら行ってもOKです。
06 認定試験の再試験はありますか?また追加料金はありますか?
06
動画を繰り返し見て勉強して頂ければ合格率は高い試験になります。実技試験のできなかった所はフィードバックさせて頂き復習して頂きます。映像に不備がありました場合や合格基準に満たない場合は再送して頂きます。3回までは追加料金はありませんのでご安心下さい。※再試験の場合の送料は自己負担になります。
07 通信講座でレッスンが出来るか不安です。レッスン出来るのでしょうか?
07
通信講座のみでもしっかり学んで頂ければ問題無くレッスンが出来ます。 これは通学講座でも同じ事で、しっかり学ぶ事が重要になります。なんとなく学べば通学講座でも通信講座でも同じ結果になります。疑問点やご質問などございましたら、お気軽にご連絡頂ければ、お答え致します。
08 妊娠中で受講可能ですか?
08
妊娠中でも受講可能です。ただ妊娠中の禁止ポーズはございます。妊娠中に試験提出の場合は禁止ポーズを除いてレッスンプログラムを作って頂き試験になります。またお医者様の許可は頂いて下さい。
09 通信講座のみ、通学なしでも資格取得開業出来ますか?
09
はい。通信講座のみで資格取得可能です。通信で心配な実技は動画420分に収録されていて繰り返し学ぶことが出来ます。認定試験合格後は、JAHA認定講師としての活動が出来ます。
10 通信講座だけだと、ちょっと不安です。トイザラス講師や講師トレーナーなどいずれはステップUPしたいです
10
そのようなお声を反映し、通信講座1日(4時間)通学JAHA認定講師登録プランもご用意しました。お子様連れはもちろん、ご家族でお越し頂いても大丈夫です。
※場所は千葉県千葉市中央区JAHA本部
4時間の講座では、ベビママピラティス ベビヨガ&ママヨガの実技試験
※事前収録希望でしたらそれでもOK。 他、ポーズ練習、開業アドバイス、初級講座研修を行います。研修後はJAHA認定ママ&ベビーヨガ初級講座の担当が出来ます。アフターサポート制度で無料相談サポートも付きます。
まずは通信講座のみで申込み、卒業後やステップアップとして通信講座+1日通学JAHA認定講師登録 にお申し込み(+33,000円 税込)も可能です。
11 1日通学はオンラインで出来ませんか?
11
今までは1日通学は通学のみでしたが1日通学と同じカリキュラムで1日オンライン通信をスタート致しました。1日通学と同じ特典を得る事が出来ます。
12 1日通学の個別出張はございますか?
12
1日通学も個別出張を承っております。首都圏のみ出張費は5000円〜です。
13 1日通学はJAHA認定トレーナー校で受講可能ですか?
13
JAHA認定トレーナー校でも1日通学受講可能です。
14 1日通学or1日オンラインを後で追加可能ですか?
14
後で追加可能です。また価格も同じです
15 JAHA認定講師にならないと開講出来ませんか?
15
認定講師にならなくとも開講頂けます
16 通信講座の期限はございますか?
16
期限は送付より2年間とさせて頂いております。3年目以降1年毎延長は5,000円です。
17 ベビママピラティス・ベビーヨガ&ママヨガW資格通信の資格取得の目安はどのくらいですか?また最短はどのくらいですか?
17
学習期間の平均は、4ヶ月〜5か月です。最短3週間の方もいました
美しい姿勢作り「リトル&キッズヨガ」資格通信
01 他社の通信講座とどう違いがありますか?
01
JAHA協会は資格発行だけでは無く、ヨガ協会として運営しております。認定講師登録が必要ですが、JAHNAVIを使い一緒に教室展開も可能です。また企業とも連携がありイベント開催も可能です。JAHA認定講師として、さらに飛躍してJAHAトレーナーとして活動が出来るフィールドもございます。JAHA協会と一緒に夢を実現できる所も魅力と感じております。
02 通信講座受講費 55,000円(税込)以外にお金はかかりますか?
02
ありません。上記の金額にリトル&キッスヨガ資格認定料、テキスト代、動画オプション込み440分、送料がすべて含まれております。
03 英語バージョンの体験レッスン動画のみ購入は可能ですか?
03
英語の体験レッスン動画のみのご購入は出来ません。通信講座教材とセットでご購入になります。通信教材ご購入頂いた後で改めて英語バージョン購入は7,000円(税込)になります。
04 通信講座と通学講座の内容は違いますか?
04
通信講座と通学講座の差は全くございません。学びやすく字幕やテロップまたチャプターメニューを付けて編集をしてテキストと動画440分と学び深く作成しております。自信を持って提供させて頂いております
05 インストラクターになるつもりがありません購入可能ですか?
05
お子様の為、仕事で使う為、学びを深めたい為で購入する方も多くいます。是非ご自身の為に学んで頂けらと思います。
06 年会費はありますか?また資格の維持には別料金がかかりますか?
06
当協会は只今の受講は年会費は永久無料ですのでご安心下さい。 資格維持に別料金もありません。他協会は年会費がある所は多く、資格維持だけにお金がかかるのは大きな出費です。何かにチャレンジしたい!初期起業を応援しております。
07 通信講座の試験はどのような形で行うのでしょうか?
07
実技試験→デモレッスンを行い、それをビデオかスマートフォンで録画し、データをご郵送もしくは、ギガファイル添付、YouTube投稿なので送って頂き採点致します。テキストを見ながらはNGですが、ご自分で書いたメモは見ながら行って頂けます。
筆記試験→穴埋めと論文です。テキストを見ながら行ってもOKです。
08 認定試験の再試験はありますか?また追加料金はありますか?
08
動画を繰り返し見て勉強して頂ければ合格率は高い試験になります。実技試験のできなかった所はフィードバックさせて頂き復習して頂きます。映像に不備がありました場合や合格基準に満たない場合は再送して頂きます。3回までは追加料金はありませんのでご安心下さい。※再試験の場合の送料は自己負担になります。
09 通信講座でレッスンが出来るか不安です。レッスン出来るのでしょうか?
09
通信講座のみでもしっかり学んで頂ければ問題無くレッスンが出来ます。 これは通学講座でも同じ事で、しっかり学ぶ事が重要になります。なんとなく学べば通学講座でも通信講座でも同じ結果になります。疑問点やご質問などございましたら、お気軽にご連絡頂ければ、お答え致します。
10 妊娠中で受講可能ですか?
10
妊娠中でも受講可能です。ただ妊娠中の禁止ポーズはございます。妊娠中に試験提出の場合は禁止ポーズを除いてレッスンプログラムを作って頂き試験になります。またお医者様の許可は頂いて下さい。
11 通信講座のみ、通学なしでも資格取得開業出来ますか?
11
はい。通信講座のみで資格取得可能です。通信で心配な実技はDV4巻に収録されていて繰り返し学ぶことが出来ます。認定試験合格後は、JAHA認定講師としての活動が出来ます。
12 通信講座だけだと、ちょっと不安です。
12
そのようなお声を反映し、通信講座1日(3時間)通学JAHA認定講師登録プランもご用意しました。お子様連れはもちろん、ご家族でお越し頂いても大丈夫です。
※場所は千葉県千葉市中央区JAHA本部
3時間の講座では、リトル&キッズヨガの実技試験
※事前収録希望でしたらそれでもOK。 他、ポーズ練習、開業アドバイス、初級講座研修を行います。研修後はJAHA認定ママ&ベビーヨガ初級講座の担当が出来ます。アフターサポート制度で無料相談サポートも付きます。
まずは通信講座のみで申込み、卒業後やステップアップとして通信講座+1日通学or1日オンラインJAHA認定講師登録 にお申し込み(+20,000円 税抜)も可能です。
13 1日通学はオンラインで出来ませんか?
13
今までは1日通学は通学のみでしたが1日通学と同じカリキュラムで1日オンライン通信をスタート致しました。1日通学と同じ特典を得る事が出来ます。
14 1日通学の個別出張はございますか?
14
1日通学も個別出張を承っております。首都圏のみ出張費は5000円〜です。
15 1日通学or1日オンラインを後で追加可能ですか?
15
後で追加可能です。また価格も同じです
16 JAHA認定講師にならないと開講出来ませんか?
16
認定講師にならなくとも開講頂けます
17 通信講座の期限はございますか?
17
期限は送付より2年間とさせて頂いております。3年目以降1年毎延長は5,000円です。
18 リトル&キッズヨガ資格通信講座の資格取得期間の目安はどのくらいですか?また最短はどのくらいですか?
18
学習期間の平均は、3ヶ月〜4か月です。最短3週間も可能だと思います。